商標の審判

登録異議申立てできる者

何人も

登録異議申立ての要件

・商標掲載公報発行の日から2月以内
・公衆の利益に関する理由

--------------------------------------------------------------

審判の種類

・拒絶査定に対する審判
・補正却下の決定に対する審判
・商標登録無効の審判
・不使用取消審判
・商標権者の誤認、混同行為に基づく取消審判
・使用権者の誤認、混同行為に基づく取消審判
・出所の混同が生じた場合の取消審判
・代理人等の不当登録取消審判
・防護標章制度における、拒絶査定に対する審判
・防護標章制度における、補正却下の決定に対する審判
・防護標章制度における、登録無効審判
・防護標章制度における、代理人等の不当登録取消審判

--------------------------------------------------------------

無効審判を請求できる者

利害関係人

拒絶理由であるが、無効理由でないもの

・6条違反

無効理由であるが、拒絶理由でないもの

・8条1項違反
・商標登録出願により生じた権利を承継しない者の出願
・後発的無効理由

無効審判において、除斥期間の適用があるもの

・3条違反
・4条1項8、10~15、17号違反(10、17号は不正競争の目的の場合を除く。15号は不正の目的の場合を除く)
・8条違反
・出願により生じた権利を承継しない者の出願

無効審判において、除斥期間の適用がないもの

・4条1項1~7、9、16、18、19号違反
・不正競争の目的による4条1項10、17号違反
・不正の目的による4条1項15号違反
・取消審決を受けた者の期間違反の登録(51条2項、53条2項違反)
・外国人の権利能力
・条約違反
・後発的無効理由
・防護標章登録の無効事由

無効審判において、除斥期間の適用があるものに関する、その期間

登録後5年経過後

--------------------------------------------------------------

【該当条項】不使用取消審判

第50条

不使用取消審判を請求できる者

何人も

不使用取消審判における立証責任者

・被請求人(商標権者)
・駆け込み使用については、請求人

不使用取消審判請求の要件

・商標権者、使用権者のいずれもが不使用
・継続して3年以上日本国内において不使用

駆け込み使用となる条件

・審判請求前3月から審判請求登録日までの間
・審判が請求されることを知った後

不使用取消審判における取消し効果

不使用の商品・役務に係る商標権が、審判請求登録日から遡及的に消滅

--------------------------------------------------------------

【該当条項】商標権者の誤認、混同行為に基づく取消審判

第51条

51条の審判を請求できる者

何人も

51条の審判における立証責任者

請求人

51条の審判における取消し要件

・商標権者による行為
・禁止権の範囲内での使用
・誤認または混同を生ずる使用
・故意

51条の審判の除斥期間

不正使用の事実がなくなった日から5年経過後

51条の審判における取消し効果

・審決確定日後消滅
・すべての指定商品・役務に係る権利が消滅
・商標権者であった者は、審決確定日後5年間は再登録禁止

--------------------------------------------------------------

【該当条項】使用権者の誤認、混同行為に基づく取消審判

第53条

(使用権者が誤算だった)

53条の審判を請求できる者

何人も

53条の審判における被請求人

商標権者

53条の審判における立証責任者

・請求人
・「相当の注意」については商標権者

53条の審判における取消し要件

・専用使用権者または通常使用権者による行為
・専用権、禁止権の範囲での使用
・誤認または混同を生ずる使用(商標権者や他の使用権者より品質を劣悪にした場合も含む)
・商標権者が誤認・混同行為を知っていた
・商標権者が相当の注意をしていなかった

53条の審判の除斥期間

不正使用の事実がなくなった日から5年経過後

53条の審判における取消し効果

・審決確定日後消滅
・すべての指定商品・役務に係る権利が消滅
・商標権者であった者は、審決確定日後5年間は再登録禁止

--------------------------------------------------------------

【該当条項】出所の混同が生じた場合の商標登録の取消審判

52条の2

52条の2の審判を請求できる者

何人も

52条の2の審判における取消し要件

・商標権が移転された結果、類似の範囲内の商標権が異なる商標権者に属する場合、その一の商標権者による使用
・不正競争の目的で混同を生ずる使用

52条の2の審判の除斥期間

不正使用の事実がなくなった日から5年経過後

52条の2の審判における取消し効果

・審決確定日後消滅
・すべての指定商品・役務に係る権利が消滅
・商標権者であった者は、審決確定日後5年間は再登録禁止

--------------------------------------------------------------

【該当条項】代理人等の不当登録の取消審判

53条の2

53条の2の審判を請求できる者

・パリ条約の同盟国において商標に関する権利を有する者
・世界貿易機関の加盟国において商標に関する権利を有する者
・商標法条約の締約国において商標に関する権利を有する者

53条の2の審判の被請求人

商標権者

53条の2の審判の請求期間

設定登録後5年以内

53条の2の審判の取消し要件

・被請求人の登録商標が、請求人が権利を有する商標と同一または類似
・正当理由なく無断で登録

53条の2の審判の取消し効果

・請求人の商標に関する権利と同一・類似の範囲の商標権が、審決確定日後消滅
・請求人は、4条1項13号の規定にかかわらず、当該商標と同一または類似の商標の登録を受けられる