意匠登録の要件

意匠登録の要件

・権利能力を有する
・意匠登録を受ける権利を有する
・法上の意匠である
・意匠が具体的である
・工業上利用性
・新規性
・創作非容易性
・先願意匠の一部と同一または類似でない
・不登録事由に該当しない
・先願である
・一意匠一出願
・適式な出願
・条約に反しない
・組物の意匠の場合の要件
・関連意匠の場合の要件

【該当条項】拒絶理由

第17条

--------------------------------------------------------------

【該当条項】意匠の具体性

3条1項柱書

--------------------------------------------------------------

【該当条項】新規性

3条1項

--------------------------------------------------------------

【該当条項】新規性喪失の例外

第4条

新規性喪失の例外が認められる場合

・自らの行為による公知
・第三者による、意に反する公知

新規性喪失の例外の適用を受ける手続的要件

・新規性喪失後6月以内に出願
・自らの行為による場合、適用を受ける旨を記載した書面を出願と同時に提出し、出願日から14日以内に証明書を提出

新規性喪失の例外の適用を受ける証明書の宛先

特許庁長官

--------------------------------------------------------------

【該当条項】創作非容易性

3条2項

創作容易な意匠の具体例

・置換
・寄せ集め
・配置の変更
・構成比率の変更
・連続する単位の数の増減
・ほとんどそのまま
・商慣行上の転用

新規性にも創作非容易性にも違反する場合の優先適用条項

3条1項(新規性)

--------------------------------------------------------------

【該当条項】先願意匠の一部と同一または類似の後願意匠の保護除外

3条の2

3条の2が適用される条件

・先願の出願日の翌日から、意匠公報発行日(同日を含む)までに出願
・先願が、取下げ、却下、放棄、拒絶査定または審決の確定に至っていない(同日競願における協議不調・不能の拒絶査定・審決を除く)

3条の2は特許法でいうと何条に相当するか

29条の2

--------------------------------------------------------------

【該当条項】不登録事由

第5条

不登録事由

・公序良俗を害するおそれがある意匠
・他人の業務に係る物品と混同を生ずるおそれがある意匠
・物品の機能を確保するために不可欠な形状のみからなる意匠

--------------------------------------------------------------

【該当条項】先願主義

第9条

先願の地位を有しない出願

・放棄
・取下げ
・却下
・拒絶査定・審決の確定(同日競願における協議不調・不能の拒絶査定・審決を除く)
・冒認

9条2項後段

同日競願に係る協議不能または協議不調

--------------------------------------------------------------

【該当条項】一意匠一出願の原則

第7条

【全文】第7条

意匠登録出願は、経済産業省令で定める物品の区分により意匠ごとにしなければならない。

集合物だが一意匠として扱われるもの

・組物の意匠
・デザイン上からの一物品
・食料品に食べられないものが付加されていて、社会通念的に一物品とされるもの
・一括して取引きされる本体とその付属品
・時計付きラジオ等の、多用途物品

集合物で一意匠として扱われないもの

・ダース物
・物品の配列
・包装とその中身
・食料品に食べられないものが付加されていて、社会通念的に一物品とされないもの
・独立して取引きされる本体とその付属品

--------------------------------------------------------------

意匠の同一性

・物品の同一性
・形態の同一性

同一性の判断要素とならないもの

・常識的な範囲での大小
・色彩や模様に影響のない材質
・外観に表れない機能・構造
・視覚で認識されない質感

部分意匠の同一性

・意匠に係る物品の用途・機能が同一
・部分意匠の用途・機能が同一
・部分意匠の形態が同一
・部分意匠の物品全体の中での位置・大きさ・範囲が同一

意匠の類似に関する諸説

・美感性基準説
・混同性基準説
・形態性要部基準説
・創作性基準説